商品紹介







私たちが、味付きだしパックの開発過程で感じた物足りなさ。
それは、だしをひいた時に漂う「ほっとするような優しいだしの香り」でした。鰹節本来の香りが足りない。その原因は、鰹節に含まれるわずかな水分でした。
鰹節に含まれるわずかな水分をそのままに、水分が少ない調味料と混ぜ合わせて密封すると、調味料が水分を吸いベタついて風味が劣化してしまう。鰹節の水分をとばすために加熱乾燥すると、鰹節本来の風味がとんでしまう。相反する問題を解決するために試行錯誤を繰り返すこと2年以上、ようやく「鰹節の香りをとばさない新しい乾燥法」を確立します。この新しい乾燥法と、酸化を防止する不活性ガス充てんの個包装を組み合わせることで、“だしをひいた時に、鰹節本来の優しい香りが漂うだしパック”=『薫る味だし』が誕生しました。
私たちが、味付きだしパックの開発過程で感じた物足りなさ。
それは、だしをひいた時に漂う「ほっとするような優しいだしの香り」でした。鰹節本来の香りが足りない。その原因は、鰹節に含まれるわずかな水分でした。
鰹節に含まれるわずかな水分をそのままに、水分が少ない調味料と混ぜ合わせて密封すると、調味料が水分を吸いベタついて風味が劣化してしまう。鰹節の水分をとばすために加熱乾燥すると、鰹節本来の風味がとんでしまう。相反する問題を解決するために試行錯誤を繰り返すこと2年以上、ようやく「鰹節の香りをとばさない新しい乾燥法」を確立します。この新しい乾燥法と、酸化を防止する不活性ガス充てんの個包装を組み合わせることで、“だしをひいた時に、鰹節本来の優しい香りが漂うだしパック”=『薫る味だし』が誕生しました。

焼あごだしのふろふき大根
だしが野菜本来の味を引き立てます。
だしが野菜本来の味を引き立てます

材料(2人分)調理時間:60分 | ||
---|---|---|
大根・・・1/2本(500g) 薫る味だし(焼あご入り)・・・2袋 水(だし用)・・・800ml ★みりん・・・大さじ1 ★酒・・・大さじ1 |
[甘味噌たれ] ☆みそ・・・大さじ2 ☆砂糖・・・大さじ2 ☆みりん・・・大さじ1 ☆酒・・・大さじ1 煮汁・・・大さじ2 刻みねぎ・・・適量 |
|
作り方 | ||
① | 大根は3cm厚の輪切りにし、厚めに皮をむきます。面とりをし、裏面に十文字に深さ1cmほどの隠し包丁を入れます。 | |
② | 鍋に①とたっぷりの米のとぎ汁(分量外)を入れ、中火で15分間ほど茹でた後、流水でよく洗い、水気を切ります。 | |
③ | 鍋に水を入れ加熱します。沸騰したら 薫る味だし(焼あご入り) を入れ、中火で3分間ほど煮出してから、だしパックを取り除きます。 | |
④ | ③に①の大根と★を入れ、柔らかくなるまで弱めの中火で30分間ほど煮込みます。 | |
⑤ | 甘味噌たれは、小鍋に☆と④の煮汁を入れ、なめらかになるまで弱火で煮詰めます。 | |
⑥ | 器に④を盛りつけ、⑤をかけます。刻みねぎを乗せます。 |
材料(2人分)調理時間:60分 | |
---|---|
大根・・・1/2本(500g) 薫る味だし(焼あご入り)・・・2袋 水(だし用)・・・800ml ★みりん・・・大さじ1 ★酒・・・大さじ1 [甘味噌たれ] ☆みそ・・・大さじ2 ☆砂糖・・・大さじ2 ☆みりん・・・大さじ1 ☆酒・・・大さじ1 煮汁・・・大さじ2 刻みねぎ・・・適量 |
作り方 |
① | 大根は3cm厚の輪切りにし、厚めに皮をむきます。面とりをし、裏面に十文字に深さ1cmほどの隠し包丁を入れます。 |
② | 鍋に①とたっぷりの米のとぎ汁(分量外)を入れ、中火で15分間ほど茹でた後、流水でよく洗い、水気を切ります。 |
③ | 鍋に水を入れ加熱します。沸騰したら 薫る味だし(焼あご入り) を入れ、中火で3分間ほど煮出してから、だしパックを取り除きます。 |
④ | ③に①の大根と★を入れ、柔らかくなるまで弱めの中火で30分間ほど煮込みます。 | ⑤ | 甘味噌たれは、小鍋に☆と④の煮汁を入れ、なめらかになるまで弱火で煮詰めます。 | ⑥ | 器に④を盛りつけ、⑤をかけます。刻みねぎを乗せます。 |
※パッケージについては予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
お客様の声
決まる
2021/09/06 10:37:35.055829 投稿者:そそ★★★★★
品よく美味しく
2022/03/31 15:23:39.601454 投稿者:ちょび★★★★★
料理によってカツオのみや、カツオ昆布、あご入りと変えていますが、本当に美味しいです。
本格的な味になります。
かや○屋のお出汁に比べて品よく出来上がるような気がします。
これは、好き好きかと思いますが…、私はこちらの方が好みです。愛用しています!
2022/04/05 08:11:24.557087 投稿者:みーこ★★★★★
出汁の香りが良くて、気に入り
それから愛用しています。
煮物の味がワンランクアップしますよ!
お助けお出汁 有難うございます