豚肉ときのこのにんにく風味炊き込みごはん
- 調理時間:60分(炊飯時間を含む)
 

にんにくの香りで食欲がわく、香ばしい炊き込みご飯です。
この料理のポイント
豚バラ肉は脂身が少なめだとあっさり、脂身が多い部分だとピラフのような食べ応えになります。
お好みに合わせて選んでみてください。
材料
【 4人分 】
- 米
 - 2合
 
- 豚バラブロック
 - 130g
 
- にんにく
 - 1片
 
- 油
 - 小さじ1
 
- えのき
 - 25g
 
- 舞茸
 - 25g
 
- しめじ
 - 25g
 
- 塩
 - ひとつまみ
 
- 本枯鰹節つゆの素 特撰(3倍濃厚)
 - 大さじ2と1/2
 
- 小ねぎ
 - 適量
 
作り方
- 
					米を研いでザルにあげておく。
 - 
					豚バラブロックを厚さ1センチ、幅2センチほどに切る。にんにくは輪切りにする。きのこは食べやすい大きさにほぐす。
 - 
					フライパンに油とにんにくを入れ中火できつね色になるまで炒める。豚バラ肉を入れて両面に焼き目がつくまで焼く。
 - 
					炊飯器に米、きのこ、3のにんにくと豚バラ肉を入れ塩とつゆの素を入れる。炊飯器の2.5合の目盛りまで水を加え炊飯する。
 - 
					炊き上がったら刻んだ小ねぎを散らす。
 
フードコーディネーター/タイ料理研究家
両角舞
料理人として10年間修行後、料理研究家兼フードコーディネーターに転身。「めざましテレビ」のコーディネーターを5年間務めた他、銀座で料理教室を主催。タイのハジャイ、バンコクでのレストラン立ち上げに関わり、メニュー考案、調理に携わる。現地での生活経験を活かし現在はタイ料理研究家としても活躍中。Web、雑誌、広告、書籍などの料理制作やレシピ開発、スタイリングを多数手がける。 著書に『塩ヨーグルト完全使いこなしレシピ80』(世界文化社)、『バズ飯』(ブティック社)がある。
ホームページ http://morozumimai.com/

公式ネットショップ









