だしがら入りチュモッパ
- 調理時間:10分
- 熱量:301kcal
- 塩分:1.0g
- 脂質:8.1g
- ※栄養成分は1人分です
韓国語でこぶし大のご飯という意味の小ぶりなおにぎりです。
だしがらをいれて優しい美味しさの和風アレンジに。
簡単に作れてつまみやすいので大人から子供まで楽しめます。
辛いものが苦手なお子様にはキムチの代わりに天かすやコーンなどを入れても。
材料
【 2人分 】
- だしがら
- 20g
- たくあん
- 30g
- 白菜キムチ
- 30g
- 青ねぎ
- 5本
- 韓国のり
- 6枚
- ご飯
- 250g
- 白いりごま
- 大さじ1
- マヨネーズ
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ1/2
作り方
-
だしがらは水気を搾る。たくあんと白菜キムチは細かく刻む。青ねぎは小口切りにする。韓国のりは細かくちぎる。
-
ボウルに全ての材料を入れよく混ぜ、一口大に丸く成形する。