7,560円以上のご購入で送料無料※冷凍便除く

にんべんネットショップ公式ネットショップ

鰹節の賞味期限はどのくらい?鰹節の専門店が保存方法もあわせて解説

最終更新日:

公開日:

鰹節の賞味期限はどのくらい?鰹節の専門店が保存方法もあわせて解説
「鰹節を使おうと思ったら賞味期限が過ぎていた」という経験をしたことはないでしょうか。鰹節は食品のため、賞味期限があります。賞味期限は、「食品を美味しく食べられる期間」のため、できれば賞味期限内に食べたいものです。しかし、鰹節はもともと保存食であったためか、あまり賞味期限を気にしたことがないという人も多いようです。

鰹節の賞味期限はどのくらいなのでしょうか?

今回は、鰹節専門店のにんべんが、鰹節の賞味期限と保存方法について解説していきます。

鰹節は、保存方法によっても味に違いが出ます。そのため、「鰹節をより美味しくいただきたい」という人は、ぜひ参考にしてください。

鰹節の賞味期限はどのくらい?

鰹節の賞味期限はどのくらい?

鰹節には、鰹の塊を自分で削る「本節」と、個包装された「削り節」があります。ここでは、にんべんの鰹節と削り節の賞味期限を紹介していきます。※賞味期限はメーカーが独自に設定するもののため、各メーカーによって多少の違いがあります。

本節なら1年~2年

本節の賞味期限は、脱酸素した未開封の状態で2年が目安となっています。開封後は冷蔵庫での保管でお早めにご使用ください。

鰹節は、空気に触れることで酸化し風味が損なわれてしまいます。そのため、開封後もできれば、密封して冷蔵庫で保管すると、風味が損なわれるのを抑えられます。
保存には、ラップやファスナー付きのプラスチック袋を使うのがおすすめです。

削り節なら1年

削り節の賞味期限は、未開封の状態で約1年です。

個包装された削り節は、酸化を防ぐためにパックの中が不活性ガスで満たされています。
パックを開けた瞬間から鰹節の酸化が進み、香りが変わってしまいます。そのため、開封後は冷蔵庫で保管し1週間以内に使い切るのが好ましいです。

削り節は、本節よりも空気に触れる面積が大きいため、賞味期限が少々短くなっています。

自分で削る必要がない削り節は、使い勝手の良い商品です。しかし、本節よりも酸化するスピードが早いため、開封後はなるべく早く使いきるように心がけましょう。

鰹節の賞味期限は未開封のものです

鰹節の賞味期限は未開封のものです

パッケージに表記されている賞味期限とは、未開封の場合の賞味期限です。また、鰹節の場合は基本的には腐らないものと考えられていますが、

鰹節は、空気に触れることで酸化し味や香りがどんどん損なわれていきます。

開封後はお早めに使い切るのがおすすめです。

鰹節は賞味期限を過ぎたらどうなるのか?

鰹節は賞味期限を過ぎたらどうなるのか?

賞味期限が切れてしまったら「食べても大丈夫なのか」と不安に思う人もいるでしょう。ここでは、賞味期限を過ぎた鰹節がどうなるのかを紹介していきます。

風味は落ちるが食べられる

賞味期限は、メーカーが定めた「美味しく食べられる期間」のことです。そのため、賞味期限が切れてしまった鰹節でも食べることは可能です。

しかし、賞味期限が過ぎてしばらく経った鰹節は風味が落ちてしまうため、やはり賞味期限内に食べるのがおすすめです。

悪性のカビが生えたら食べられない

鰹節は保存食として作られているため、賞味期限が切れた場合、風味は落ちてしまいますが腐っていない限り食べることは可能です。

鰹節が腐ると、次のような変化が起ります。(未開封の場合は腐りません)

    • ・青カビが生える
    • ・黄色っぽくなる
    • ・ほこり臭くなる
    • ・だしが生臭くなる

中でも「青カビ」は、目に見えてわかる変化のため、腐っているかどうかの判断がしやすいです。鰹節に青カビが生えている場合は、食べずに破棄しましょう。

本節の保存方法

本節の保存方法

鰹節をいつでも美味しくいただくためには、適切な方法で保存することがとても大切です。ここでは、鰹節専門店のにんべんが正しい鰹節の保存方法を紹介します。

高温多湿を避ける

鰹節は、湿気にとても弱い食品です。湿気を帯びてしまうと急激に風味が落ち、青カビが発生しやすくなってしまいます。

鰹節を保存する際はできるだけ、日の当たらない湿度の低い場所で保管すると良いでしょう。

冷蔵庫で保存する

開封後の本節は、密封して冷蔵庫での保管がおすすめです。

注意したいのは、野菜室は冷蔵庫よりも湿度が高めに設定されているため、鰹節の保存には適していません。

にんべんの鰹節には300年以上の歴史がある

にんべんの鰹節には300年以上の歴史がある

開封前の本節は、高温多湿を避けて保存することで1年~2年は美味しくいただけます。ごはんやおかずにかけたり、だしとしても使える鰹節は、食卓の料理により深みを出してくれます。料理の味を左右する鰹節なので、上質なものをためしてみるのはいかがでしょうか。

にんべんの鰹節は、鰹の産地や品質にこだわり、300年以上かけて試行錯誤した独自の製法で作られています。

手間暇を惜しまず半年がかりでできたにんべんの本枯鰹節は、上質な香りと味わい深いだしが取れるのが特徴です。

鰹節には、背中の部分からできた「背節」と、お腹の部分からできた「腹節」があります。

にんべんの「特撰本節・背節 255g」は、脂肪分が少ないため、すっきりとしたクセのないだしが取れると人気です。

また、背節のほうが腹節よりも削りやすいため、鰹節をはじめて削るという人にもおすすめですよ。

特吟味本節・背節 255g

▶にんべんの特撰本節・背節 255gはこちら

濃厚なだしを取りたいという人には、「特撰本節・腹節 215g」が最適です。腹節は、背節よりも脂肪分が多く、コクのある味わいが特徴となります。

だしの味を活かしただし巻きたまごや、煮物料理などにおすすめです。

特吟味本節・腹節 215g

▶にんべんの特撰本節・腹節 215gはこちら

また、背節と腹節がセットになった「進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)」もご用意しております。

進物用の箱に入っているためプレゼント用としてはもちろん、味の違いを楽しみたい人にも相性が良いです。

鰹節は、背節と腹節を合わせると一対となることから、結婚式の引き出物として人気です。

また、「勝男武士」とも書かれることがあり、元気な子に育ってほしいという願いを込めて、出産祝いや端午の節句などにもよく贈られています。

お祝いの品で悩んでいる人は、ぜひ「進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)」をご活用ください。

進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)

▶にんべんの進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)はこちら

なお、鰹節を削る際に必要な削り器には、デザイン性と機能性を兼ね備えた「スマート削り器 藍」もおすすめですよ。

ケースが樹脂素材でできているため、桐の削り器よりも手入れがしやすく初心者の人でも使いやすいです。

スマート削り器 藍

▶にんべんのスマート削り器 藍はこちら

お色は下記の4種類からお選びいただけます。

スマート削り器 色

鰹節削り器の使い方については、下記の動画でわかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてください。

まとめ:鰹節は賞味期限が過ぎる前に味わいましょう

本節の賞味期限は未開封なら2年です。削り節の場合は、未開封なら1年、開封後は1週間以内で使い切るようにしましょう。

鰹節は、空気に触れると酸化し風味が落ちてしまうため、密封してなるべく早く使い切りましょう。

鰹節にカビが生えないように、高温多湿を避けて使用頻度が高いなら冷蔵庫で、普段あまり使わないなら冷凍庫で保存してください。

本節は、削り節よりも賞味期限が長く、いつでも削りたての鰹節の香りを楽しめます。最後にもう一度、にんべんの自慢の鰹節を紹介させていただきますね。

特撰本節・背節 255g」は、琥珀色の上品なだしが取れる鰹節です。クセが少ないため、どんな料理にも使いやすいですよ。

特吟味本節・背節 255g

▶にんべんの特撰本節・背節 255gはこちら

特撰本節・腹節 215g」は、濃厚でコクのあるだしが取れる鰹節です。腹筋のだしを使った料理は、後口にしっかりとだしの香りが残ります。煮物料理に最適です。

特吟味本節・腹節 215g

▶にんべんの特撰本節・腹節 215gはこちら

鰹節を料理によって使い分けたいという人には、「進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)」がおすすめです。

背節と腹節が1本ずつ入っているため、食べ比べて味の違いをお楽しみください。

進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)

▶にんべんの進物用箱入 特撰本節詰合 (2本入)はこちら

鰹節を削る削り器は、「スマート削り器 藍」がお手入れも簡単で使いやすいですよ。ケースが樹脂素材でできているため、削った鰹節が見えて楽しいと好評です。

スマート削り器 藍

▶にんべんのスマート削り器 藍はこちら

にんべんの鰹節は、素材と製法にこだわり1本1本丁寧に作り上げています。賞味期限も2年と長く、保存方法を守ることで美味しさが持続します。

より美味しい鰹節を堪能したい人は、これを機にぜひにんべんの鰹節をお試しください。

この記事をシェアする