7,560円以上のご購入で送料無料※冷凍便除く

にんべんネットショップ公式ネットショップ

行事別に選ぶギフトを贈る時期とは

最終更新日:

公開日:

行事別に選ぶギフトを贈る時期とは
 

お中元とお歳暮っていつ贈るの?

・お中元を贈る時期
社会人特有のマナーともいえるお中元。お中元は地方によって贈る時期が違います。目安としては6月下旬から7月15日までが一般的です。ただし、関西や九州では1ヶ月ほど遅れることもあります。お中元は、もともとお盆に関係する行事なので、地方によって時期に違いがあるのです。お中元は中国にルーツを持ち、健康を願う日でもあります。暑い夏を乗り切るためにそうめんや冷菓、ビールを贈るほか健康に良いものをお中元として贈ってもいいでしょう。  

・お歳暮を贈る時期
お歳暮は、年越しの御霊祭がルーツです。御霊祭で塩鮭や数の子を供物とした習慣が、お世話になった人や、上司に感謝を伝えるお歳暮に変遷しました。お歳暮を贈る時期は12月13日から12月20日。12月13日は正月事始めの日といって、正月の準備を始める日です。しかし、12月は忙しい季節でもあるため、11月ごろから準備してその月に発送する人もいるでしょう。現代では基本的に12月31日までに届けば問題ないとされています。ただし、あまりに遅くなってしまうと年末年始の予定に影響することもあるため12月20日までには届くようにするとともに、消費期限が短いものはあらかじめ受け取る人の予定を尋ねてから贈ると良いでしょう。

・時期を逃してしまったら
お中元もお歳暮も、厳しくはないものの贈る時期に目安があります。忙しくて贈れなかったというケースもあるでしょう。目安の時期を過ぎてしまったお中元やお歳暮は、名目を変えて贈ることもできます。7月15日を過ぎたお中元は暑中見舞いとして贈ってください。8月の立秋を過ぎてしまったときには残暑見舞いとして贈ります。

お歳暮の時期を逃してしまった場合は、お年賀として新年に贈ることができます。さらに時期を逃してしまった場合は、小正月を過ぎてから立春を迎えるまでの間に寒中見舞いとして贈ります。お中元やお歳暮は、感謝の気持ちをあらわすものです。受け取る側の旅行などの都合で時期をずらした方がいいケースもあるでしょう。受け取り手に合わせて柔軟な対応をしてください。

その他のお祝いでギフトを贈る時期と知っておきたいマナー

・結婚祝い
結婚祝いを贈るときは、結婚することを知らされたときから挙式日までです。もしも挙式後に結婚したことを知らされたときには、できるだけ早めに贈るようにしましょう。新婚旅行や新居への引っ越しを予定していることもあるため、配送日と配送先の確認をしておくようにしてください。  

・出産祝い
出産祝いは、出産したことを知らされてから贈ります。基本的は早い方が良いとされるギフトですが、出産の場合は出産日から落ち着くまで待って贈りましょう。出産日からは最低1週間以上経ってから贈るようにします。

・新築祝い
新築祝いも、新築して引っ越しを知らされた時点でギフトを贈ります。ただし、新築披露会やパーティーなどがある場合は当日に持参します。贈るものに決まりはありませんが、火を連想させるようなものは避けるのがマナーです。

・開店祝い
開業や開店もギフトを贈るタイミングです。開店祝いを贈る場合は、開業の知らせを受けてからすぐに用意して、遅くても開業の1週間前から前日には届くようにしましょう。あまりにもタイミングがずれてしまった場合は1周年記念などの次の機会に贈りましょう。

・長寿祝い
長寿祝いは年齢によって61歳の還暦から、70歳の古希、77歳の喜寿、80歳の傘寿、88歳米寿と続きます。90歳の卒寿を過ぎると99歳白寿です。本来は数え年ですが、満年齢で祝っても問題ありません。長寿祝いの祝賀会や食事会を開くときには当日持参しましょう。

地域によって贈る時期が異なる場合がある

・北海道
お中元やお歳暮は地域によって贈る時期が変わります。北海道では旧盆に当たる7月15日~8月15日に贈るのが一般的です。8月16日以降は残暑見舞いとして贈ります。  

・東北、関東
全国的に見てお中元の時期が早いのが東北と関東です。7月1日~7月15日まではお中元の目安で、お中元の期間が短いため早めに配送する人が増えました。近年では6月中に贈り始める人もいます。

・北陸
北陸は関東と同じように7月初旬にお中元を贈る地域と、7月15日~8月15日に贈る地域に分かれます。都市部などは関東と同じ時期に贈るため、7月初旬としている地域が多いと言われています。

・東海、四国、関西、中国
東海や四国、関西、中国地方は7月15日~8月15日に贈るのが一般的です。しかし、百貨店などは早期予約で割引があるため、年々お中元が早まる傾向があります。

・九州
九州のお中元は8月1日~8月15日に贈るのが一般的です。つまり関東や東北と比べて1ヶ月も時期が異なることになります。しかし、九州でも年々お中元の時期が早まり、残暑見舞いも8月25日までと言われています。

・沖縄
沖縄は他の地域と違って旧暦を基準にしています。旧暦の7月15日までにお中元を贈るため、毎年お中元の時期が変わることになります。そのためお中元を贈る場合はその年の旧暦7月15日を確認して贈ります。

 
 

この記事をシェアする