7,560円以上のご購入で送料無料※冷凍便除く

にんべんネットショップ公式ネットショップ

還暦祝いにおすすめのプレゼントは?喜ばれる贈り物やマナーを解説!

最終更新日:

公開日:

還暦祝いにおすすめのプレゼントは?喜ばれる贈り物やマナーを解説!
人生で大きな節目となる還暦。60歳を迎える両親や上司など、お世話になっている目上の方に感謝の気持ちを込めて、お祝いの品を贈ろうと考えている方もいるのではないでしょうか。

お祝いの品を贈る際は、相手に合わせたプレゼントを選ぶ必要があります。

今回は、贈答用の商品を幅広く取り揃えているにんべんが、還暦祝いの由来やおすすめのプレゼント、還暦祝いに相応しくないNGなプレゼントについて解説していきます。

一生に一度しかない還暦祝いを成功させたい方はぜひご活用ください。

そもそも還暦祝いとは?

そもそも還暦祝いとは?

ここでは、還暦祝いの由来や歴史を紹介していきます。

長寿を祝う行事の1つ

還暦祝いとは、満60歳になったことを祝う長寿祝いの1つです。なぜ60歳なのかは、干支が深く関係しています。
干支は、12年で十二支(12種類の動物)を1周する考え方が一般的です。しかし、古くから伝わる考え方に「十干十二支(じっかんじゅうにし)」があります。

十干十二支は、「十干」と呼ばれる10種類の要素と十二支を合わせた60種類の組み合わせからなる干支の考え方です。つまり、60年で干支が1周し、61年目に生まれた年の干支に戻ることから、「生まれた干支に還る」という意味で還暦と呼ばれるようになりました。

十干 十二支
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸 子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥

長寿祝いは、60歳の「還暦」をはじめに以下のようなものがあります。

  • 60歳…還暦
  • 70歳…古希
  • 77歳…喜寿
  • 80歳…傘寿
  • 88歳…米寿
  • 90歳…卒寿
  • 99歳…白寿
  • 100歳…百賀

人生の節目節目には、祝いがあるのですね。

赤いちゃんちゃんこを送っていた

還暦祝いには、赤いちゃんちゃんこを着て記念写真を撮るという風習があります。そのため、一昔前までは還暦祝いの贈り物といえば赤いちゃんちゃんこが主流でした。
60歳になり、生まれた干支に還ることから「赤ちゃんに戻る」という意味で赤いちゃんちゃんこを着てお祝いしていたのです。また、赤には魔除けの効果があると考えられていたことも関係していています。

しかし、近年は60歳といってもまだまだ活力にあふれた若い方が多いです。そのため、「赤いちゃんちゃんこはお年寄りっぽくて嫌だ」「お年寄りっぽくなるから他のものが良い」などという理由から、赤いアイテムを贈る場合も増えています。

還暦祝いにオススメのプレゼント!

還暦祝いでは、健康と長寿を願って相手の好みに合ったプレゼントを贈るのが良いでしょう。魔除けに良いとされてきた「赤」を取り入れたものは、縁起が良く還暦祝いの贈りものとして選ばれやすいアイテムの1つです。

ここでは、記念に残るものから実用的なものまで、還暦祝いで喜ばれやすいプレゼントを紹介していきます。

実用的なもの

ペンやルーペ、コップなどの実用的なものは、日常生活で使用できるため相手に喜ばれるプレゼントです。毎日使ってもらえると、プレゼントを贈った側も嬉しいですよね。

財布やハンカチ、ネクタイなど、外出時に身に着けるような実用的アイテムも還暦祝いで喜ばれやすいです。実用的なものをプレゼントする際は、アイテムに名前を入れて贈ると特別感が増し、オリジナリティも高まりますよ。

趣味にあった記念品

形に残る記念品として「モノ」を贈る場合は、相手の趣味に合った商品を選びましょう。ゴルフ用品や名前入りのお酒、似顔絵などが人気です。

記念品を贈る際は、「使ったり飾ったりする場合に、抵抗がないデザイン」のものを選ぶと良いでしょう。趣味に沿ったセンスの良いプレゼントは、長く大切にしてもらえます。

旅行

新型コロナウイルスが落ち着いたら、ゆっくり休んでほしいという気持ちを込めて、旅行をプレゼントするのもおすすめです。家族行事やイベントを大切にしている人、旅行好きな人に喜んでもらいやすいでしょう。

両親へ旅行のプレゼントを贈る場合は、自分も旅行に同行し、家族旅行という形にすると思い出に残る時間を過ごせますよ。グルメやお酒、温泉など、相手の好みをリサーチしておくと、より喜ばれやすいでしょう。

宿泊施設には、「還暦祝いプラン」を展開しているところもあり、記念写真の撮影やケーキやプレゼントがプランに組み込まれている場合が多いです。

職場の上司や遠い親族などで好みがわからない場合は、好きなプランを選べる旅行のカタログギフトを贈ると良いでしょう。

花は、還暦祝いのプレゼントとして昔から人気で、赤いバラを60本贈るという人が多いです。還暦を前面に出したくない場合は、ピンクや白いバラ、季節の花などを贈ると良いでしょう。

花の手入れが不要なプリザーブドフラワーやハーバリウムのプレゼントも人気です。プリザーブドフラワーとは、花を特殊な液体に入れて水分や色素を抜き、染料を吸わせた加工花で、手入れをしなくても花の美しさが永久的に続きます。

ハーバリウムは、かわいい瓶にオイルと花を入れ、幻想的な美しさを楽しむインテリアフラワーです。プリザーブドフラワーもハーバリウムも、花の手入れをする必要がなく、部屋を華やかにしてくれるため、喜ばれるプレゼントですよ。

鰹節

近年は、還暦祝いに食べ物をプレゼントする人も増えています。上司や遠い親族などで相手の好みがわからない場合は、縁起の良い食べ物を選んでみるのもおすすめです。

鰹節は縁起物としてあらゆる慶事に用いられます。鰹節の中でもカツオを3枚におろしてつくる節のことを亀節といいます。亀節の名は完成した節の形が亀の甲羅に似ていることに由来します。亀は長寿の象徴とされていますので、「長生きしてほしい」という気持ちを込めて、鰹節を贈ってみてはいかがでしょうか。

300年以上続く鰹節専門店のにんべんでは、還暦祝いにぴったりな鰹節ギフトを数多く取り揃えております。

たとえば、「化粧箱入り かつお節削りぶし フレッシュパックゴールド詰合せ」は、上質な本枯鰹節から血合い肉部分を取り除いた贅沢な鰹節です。糸削りとソフト削りの2種類がセットになっており、還暦祝いや引き出物などでお買い求めいただいております。

化粧箱入り かつお節削りぶし フレッシュパックゴールド詰合せ

▶にんべんの化粧箱入り かつお節削りぶし フレッシュパックゴールド詰合せはこちら

そのほかにも、数多くの鰹節ギフトを取り揃えておりますので、ぜひ下記からご覧ください。

にんべんのギフト

▶にんべんのギフト一覧はこちら

鰹節は、だしやご飯のお供にと大変役に立つ食材のため、誰にでも喜ばれる贈り物ですよ。

還暦祝いで注意したいプレゼントのマナーとは?!

還暦祝いで注意したいプレゼントのマナーとは?!

還暦を祝う際は、守るべきマナーがあり、知っておかないと相手を不快にさせてしまう可能性もあります。

還暦を祝うタイミングやプレゼント選びの注意点など、基本的なマナーをみていきましょう。

タイミングはいつ?年齢は数え年か満年齢か?

還暦を祝うタイミングは、満60歳を迎える誕生日や、その年のお正月、敬老の日など、家族・親族が集まるタイミングでお祝いするケースが一般的です。

かつては、数え年の61歳になる正月から節分までの間に還暦祝いを行うのが主流でした。しかし、計算がややこしいため現在は満60歳で還暦祝いをする人が多くなっています。

プレゼントの相場はいくら?

還暦祝いで贈るプレゼントの相場は、相手との関係性によって異なります。下記は、関係性別にプレゼントの相場をまとめたものです。

  • 両親・義両親へ…10,000~100,000円
  • 祖父母へ…10,000~30,000円
  • 親戚や上司などのお世話になった人へ…5,000~20,000円

あまりに高額なプレゼントはかえって気を遣わせてしまうため、相手に合った予算を決めると良いでしょう。高価なものをプレゼントしたい場合は、兄弟や同僚などと一緒に購入するのがおすすめです。

のし・表書きの書き方とは?

還暦祝いの表書きは、中央上部に「祝還暦」、「寿福」、「御祝」のいずれかを書きます。中央下部には、贈り主の名前を書きましょう。夫婦や兄弟、同僚など複数名で贈る場合は連名にしたり、「家族一同」、「〇〇部一同」などとしても問題ありません。

表書きの書き方

上部 下部
祝還暦・寿福・御祝 名前・家族一同・〇〇部一同

水引は紅白や金赤、金銀の7本花結び(蝶結び)を選びましょう。

縁起が悪いもの・NGなプレゼントは?

還暦祝いのプレゼントでNGとされているものは、「死(し)」や「苦(く)」、「老い」などを感じさせるようなアイテムです。NGプレゼントの代表的なものは、下記を参考にしてください。

  • お茶……香典返しに多い
  • 椿の花……首から落ちるため「死」を連想させる
  • 老眼鏡……老いを連想させる
  • 時計……勤勉の象徴のため目上の人に贈るのは不向き
  • 櫛(くし)……「苦」、「死」を連想させる
  • 靴下、靴……相手の足を踏みつけるという意味があるため還暦祝いには不向き

還暦祝いは、健康や長寿を祝うもののため、上記のような「死」や「老い」を連想させるアイテムは贈らないよう気を付けましょう。

食事で還暦祝いを一層華やかに

食事で還暦祝いを一層華やかに

還暦祝いは、人生の節目を祝う大切なお祝いです。せっかくなら、プレゼントを贈るだけでなく、親族の場合は料理を作ってあげて、思い出に残る還暦祝いにしてみてはいかがでしょうか。

料理の味をワンランクアップさせるには、素材や製法にこだわって作ったにんべんの調味料が役立ちます。

にんべんの「本枯鰹節 薫る味だし」は、本枯鰹節の風味を逃がさぬようなるべく熱をかけずに作っただしパックです。素材の鮮度にこだわり、1つひとつに不活性ガスを充てんした個包装となっているため、だし本来の味と香りを楽しめますよ。

プロの料理人にも認められた商品で、メディアにも取り上げられる人気商品です。

本枯鰹節 薫る味だし

▶にんべんの本枯鰹節 薫る味だしはこちら

また、和食の味付けに重宝するつゆの素には「つゆの素 伊勢屋伊兵衛」があります。近海本枯鰹節や沖縄の海水塩など、こだわりの素材を使用しており、濃い旨味が特徴です。

つゆの素 伊勢屋伊兵衛

▶にんべんのつゆの素 伊勢屋伊兵衛はこちら

調味料がセットになった「NIHONBASHI つゆの素・調味料 3本セット」もご用意しております。つゆの素と白だし、液体調味料がセットになっているため、たくさんの料理を作る場合に便利です。

▶にんべんのNIHONBASHI つゆの素・調味料 3本セットはこちら

まとめ:思い出に残る還暦祝いにしましょう

還暦祝いは、生まれた暦に戻って新たな人生をスタートさせる大切な瞬間です。お世話になった家族や目上の人に感謝と尊敬の気持ちを込めて、相手が心から喜べるプレゼントを選びたいところです。

プレゼントには、魔除けに良いとされる赤いアイテムや、縁起物として人気の鰹節を贈るといいでしょう。
にんべんでは、還暦祝いにぴったりの上質な鰹節ギフトを多数ご用意しています。化粧箱入りのため、上司や先輩、お世話になった人へのプレゼントにも最適です。

にんべんのギフト

▶にんべんのギフト一覧はこちら

最後ににんべんが素材にこだわって作った調味料を再度、ご紹介しておきます。

本枯鰹節 薫る味だし」は、プロも認める本枯鰹節を使用しただしパックです。だしの鮮度にこだわっているため、いつでも本枯鰹節の風味を楽しめます。

本枯鰹節 薫る味だし

▶にんべんの本枯鰹節 薫る味だしはこちら

また、「つゆの素 伊勢屋伊兵衛」は厳選された鰹節を使用して作っており、旨味が凝縮されているのが特徴です。

つゆの素 伊勢屋伊兵衛

▶にんべんのつゆの素 伊勢屋伊兵衛はこちら

たくさんの料理を作る場合、つゆの素と白だし、ドレッシングがセットになっている「NIHONBASHI つゆの素・調味料 3本セット」がおすすめです。また、こちらはギフト箱に入っているため、還暦祝いのプレゼントととしても喜ばれますよ。

▶にんべんのNIHONBASHI つゆの素・調味料 3本セットはこちら

一生に一度しかない還暦祝いは、美味しい料理に囲まれてお祝いすると思い出に残るものになるでしょう。

この記事をシェアする