結婚式の引き出物とは?失敗しない選び方や金額相場をわかりやすく解説
最終更新日:
公開日:
そこで今回は、結婚式の引き出物選びに役立つマナーや金額相場、注意したいNGアイテムについてご紹介します。2人の門出を祝ってくれる方々へ、感謝の気持ちを込めた引き出物を選びましょう。
結婚式の引き出物とは?
また、現代では引き出物を贈ることは、
・結婚式に出席してくれたゲストと幸せを分かち合う
・結婚祝いやご祝儀のお返し
という意味合いが強く、引き出物のスタイルも年々変化してきています。贈る品物は全員同じでなくても、ゲストに合った品物を贈り分けたり、工夫を利かせてオリジナリティやサプライズ式にしたりと、アイデア次第で選ぶ品物が変わるのも現代ならではといえるでしょう。
結婚式の引き出物金額相場
結婚式の予算や規模により、選ぶ引き出物は変わってきます。多くのカップルが引き出物1つあたりにかける金額は、4,000円~6,000円が平均的なようです。引き菓子も用意する場合は1,000~2,000円程度を目安にして、品物と菓子合わせて4,000円~8,000円ほどを予算とするのが一般的。ただし、引き出物の文化や金額相場は地方によって異なる場合もあるため、地方の方々を招く際は事前に文化の違いをチェックしておくと安心です。
たとえば、会費制の結婚式が多い北海道では、引き出物1つあたりの金額は2,000円ほどと相場より低いことが特徴です。一方、豪華な結婚式が多く行われる福井県では、引き出物の金額相場が10,000円前後といわれています。引き出物を贈る相手や文化の違いに注意して、失礼にあたらない品物選びと金額設定ができると良いでしょう。
引き出物を選ぶ時のポイント
引き出物を選ぶ際のマナー
近年の結婚式ではゲストに合わせて引き出物の贈り分けをすることが多くなってきました。これは、ご祝儀の金額に違いがあることから、ゲスト全員に同じ引き出物を贈ることが失礼にあたると考えられているためです。引き出物の贈り分けをする際は品物の大きさや包装に違いが出てしまわないよう、新郎新婦側が配慮することが大切です。引き出物の贈り分けでは、ゲストを以下のように分類すると品物選びが楽になりますよ。
・ゲストとの関係性(友人、同僚、上司、親族など)
・男女
・年齢層
・家族構成
また、おめでたい席での”縁起”を大事にしていた時代は、縁を切る・縁が壊れるという意味合いから、
・割れ物や刃物を贈ること
・割り切れる数(偶数)の品物を贈ること
がタブーとされてきました。近年ではブランド食器や調理器具を贈るカップルも多く、失礼にあたらないケースがほとんどですが、贈る相手によっては不快感を与える可能性もあるため注意しましょう。
結婚式では遠方から訪れたり、子ども連れで出席したりするゲストもいます。持ち帰る際の負担にならないよう重量や大きさにも配慮することが大切です。品物にこだわりがあり、どうしても持ち帰りの負担になってしまいそうな場合は、宅配便を手配したり、後日相手先へ届くようにしたりするなどの工夫もおすすめです。
引き出物の金額と相場
・友人や会社の同僚:3,000円~6,000円
友人や同僚からのご祝儀相場が30,000円であることから、3,000円~6,000円以内の金額で引き出物を準備するカップルが多いようです。友人や同僚は出席人数も多く選ぶ品物が予算に影響しやすいですが、感謝の気持ちがしっかり伝わるような金額設定をすることが大切です。
・上司や目上の方、夫婦ゲスト:5,000円~10,000円
ご祝儀が多い傾向がある上司や目上の方、夫婦で出席のゲストには、友人・同僚よりやや高めの金額設定をしているカップルが多いです。夫婦や家族へは1組に対して1つの引き出物を贈ることが一般的なので、複数人で使える食器やホームファブリックを贈るカップルが増えています。
・新郎新婦の親族:7,000円~12,000円
近しい親族は年齢層も性別もバラバラなことが多く、選ぶ引き出物も相手に合わせて変えるケースが増えています。祖父母など年配の方へは和の風合いや縁起を意識したもの、互いの両親・兄弟へは趣味や嗜好を考慮したものを予算内から選べるようにしましょう。
贈る相手によってもらって「喜べるもの」と「困るもの」は異なりますが、大切なのはできるだけゲストひとりひとりに合わせた品物を選ぶこと。迷ってしまった際は、「自分がもらって嬉しいか」や「日ごろ自分でお金を出して買わないような贅沢品」などをチョイスすると良いかもしれません。
以下では、結婚式の引き出物で喜ばれやすい品物と、ゲストを困らせやすい引き出物をチェックしておきましょう。
<ゲストに喜ばれる引き出物の例>
・実用性のあるカトラリーセット
・有名店のコスメ
・靴磨きセット
・タオルセット
・カタログギフト
・宅配の引き出物
・有名店の菓子や食品
・お米
・高級梅干し
・高級だし
<ゲストが困る引き出物の例>
・写真や名入れのグッズ
・キャラクターグッズ
・お酒や酒グッズ
・重たい食器セット
・個数の多いカップやグラスセット
・日持ちしない菓子や食品
引き出物と鰹節について
以下では、結婚式の引き出物にふさわしい鰹節商品をご紹介します。
・化粧箱入り かつお節削りぶし フレッシュパックゴールド詰合せ
使いやすい個包装のフレッシュパックゴールドがセットになった鰹節ギフト。化粧箱入りなので見た目も華やかで、贈る相手を選ばないセットです。
・進物用本枯鰹節
削り立ての本格的な味わいを楽しめる本枯鰹節。削りぶし以外の鰹節は使ったことがないという方も多いため、料理好きな相手に喜んでもらえること間違いありません。
但し、削り器がないと削れないため贈る相手には注意してください。
まとめ
にんべんでは、結婚式の引き出物にふさわしいかつお節を数多く取りそろえています。お二人の気持ちが伝わる引き出物選びに、ぜひ『にんべんの通販』をご活用ください。